台湾メーカーが市場を作り、米国メーカーも参入したのに対して、国内メーカーが静観の構えを崩さないミニノート市場。私自身、「そんなにこの市場は大きくないだろう」と思っていたのだが、いまだに落ち着く気配がない。理由はいくつかあるんだろうが、最大の理由はイー・モバイルなのかもしれない…という分析が大河原さんから出てきた。イー・モバイルは、8月も純増数第3位だったし、この分析は頷ける。ミニノート市場とイー・モバイルがうまく連動しているわけだ。
ミニノートだけで、モバイルでの通信手段がないなら、どこかで市場の拡大は止まるだろうけど、モバイルと連動すると読みが難しくなる。EeePCが100円という値段を付けられていれば、「パソコンが100円だから安い」と思って回線を契約してくれる。回線の売り方としては本来的ではないけれど、まあ面白い展開になっていることは間違いない。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
-
PDF文書を第三者と共有するとき、特定の期日までは読んでもかまわないが、それ以降は乱用を防ぐために削除したいことがある。削除したいと言っても、相手のパソコンから勝手に削除することはできないので、期限が過ぎたら、共有したPDFを開いても読めないようなPDFを作って渡すのはどうだろう...
-
PDFの取り扱いは、Macだと「プレビュー」でかなりのことができるので、非常に簡単だ。今回は、PDFから必要な場所だけ切り取って、さらに余白を追加する方法をまとめておきたい。Adobe Acrobatは使わないので、Adobe Creative CloudやAcrobat Pro...
-
キングジムから発売されている「フリーノ」について、ネットのいろいろな評価のウソとホントをワシ視点でちょっとメモしてみたい。ちなみに、このブログにも少し書いているが、ワシのデジタルノート歴はシャープの「WG-N20」に始まり、「WG-S30」と「WG-S50」、そしてソニーの「DP...
No comments:
Post a Comment