昨日イー・モバイルからスマートフォンの新製品「touch diamond」が発表されたが、どうやらauもスマートフォンをやっと出すことにしたらしい。メーカーはHTC。DoCoMoはRIMの新機種を投入し、トップセールスを展開する予定だとか。iPhoneが今ひとつなのを受けて、市場にまだ空きがあると見たか。
しかし、これらのラインナップに国内メーカーの名前がないのが悲しいところだ。シャープは以前から精力的に端末を供給しているが、他社はほとんど聞かない。NECやパナソニックがRIMやHTCと比較して技術的に劣るとは思えない(携帯電話では、あんなに技術を詰め込んだ端末をリリースしているのだから)ので、やろうと思えばできるのではないか。HTCの端末を(中身を少しいじっているのかもしれないが)そのまま国内で販売するくらいだから、国際規格のスマートフォンを作って欧州や北米に出て行けばいいのに…と思うのは、事情を知らない人間だから思うことなのかな。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
-
PDF文書を第三者と共有するとき、特定の期日までは読んでもかまわないが、それ以降は乱用を防ぐために削除したいことがある。削除したいと言っても、相手のパソコンから勝手に削除することはできないので、期限が過ぎたら、共有したPDFを開いても読めないようなPDFを作って渡すのはどうだろう...
-
見開きのPDFを片ページずつにしようと思ったら、まず思いつくのはページを複製して、Acrobatのトリミングツールで片ページずつトリミングしてしまう方法だ。 Adobe Acrobat DC での PDF ページのトリミング https://helpx.adobe.com/j...
-
ワインに関するスレを紹介した記事 が「ニュー速クオリティ」にあがっていたので、全レスしてみる。もちろん、今はワインを飲んでいる(笑) 11 ブサイク(ネブラスカ州) 2008/09/06(土) 13:32:24.55 ID:Css9OKw5O リースリング系のワインを呑め 考え...

No comments:
Post a Comment