携帯電話の販売が20%以上落ち込んで、メーカーが青息吐息らしい。反面、携帯電話事業者は増益だとか。それで、通信費はというと、(少なくとも私の場合)まったく下がっていない。
これはどういうことかと考えてみたら、これまでメーカーが受け取っていた利益が携帯電話事業者に移し替えられただけではないのか、と思いついた。少なくとも利用者には還元されていない。通信事業者が利益を上げること事態は悪くないが、メーカーは大切にしないと日本の産業の行く末を考える上では拙いのではないか。
金曜日, 10月 24, 2008
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
PDF文書を第三者と共有するとき、特定の期日までは読んでもかまわないが、それ以降は乱用を防ぐために削除したいことがある。削除したいと言っても、相手のパソコンから勝手に削除することはできないので、期限が過ぎたら、共有したPDFを開いても読めないようなPDFを作って渡すのはどうだろう...
-
PDFの取り扱いは、Macだと「プレビュー」でかなりのことができるので、非常に簡単だ。今回は、PDFから必要な場所だけ切り取って、さらに余白を追加する方法をまとめておきたい。Adobe Acrobatは使わないので、Adobe Creative CloudやAcrobat Pro...
-
Googleサイトに(自分が所有している)独自ドメインを割り当てると、www.example.comといったURLでアクセスできる 。その場合、ドメインを管理してもらっている業者のサイトで、いくつか設定しなければならない。業者によってドメインの管理方法が異なるが、ここではムームー...
0 件のコメント:
コメントを投稿