個人で持っていたドメイン(mmnt-mr.com)をこちらに持ち込むことにしました。もともと「さくらのブログ」で使用するために取得したドメインなのですが、今ひとつ使い勝手がよくないので、1年以上放置していたのですが、「さくらのレンタルサーバ」の更新期限が迫ってきたし、さくらインターネットの経営状態に不安があるので、Bloggerをお仕事ブログ兼一般への情報公開用ブログとして利用することにしました。独自ドメイン+Bloggerって有料だと誤解していたのですが、無料でできるんですね。f^^; なお、もとのURLでもアクセス可能なはずです。
ちなみに、このドメインは「ムームードメイン」で取得・運用し、DNSはEveryDNSで割り当てています。後者は無償サービスなのに、安定しているようです。数年前にHammernode(hn.org)がなくなったときはショックでしたが、EveryDNSが使えてよかったです。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
-
PDF文書を第三者と共有するとき、特定の期日までは読んでもかまわないが、それ以降は乱用を防ぐために削除したいことがある。削除したいと言っても、相手のパソコンから勝手に削除することはできないので、期限が過ぎたら、共有したPDFを開いても読めないようなPDFを作って渡すのはどうだろう...
-
見開きのPDFを片ページずつにしようと思ったら、まず思いつくのはページを複製して、Acrobatのトリミングツールで片ページずつトリミングしてしまう方法だ。 Adobe Acrobat DC での PDF ページのトリミング https://helpx.adobe.com/j...
-
Mac miniのHDDが飛んだ 年始にファイルサーバのHDDが飛んだので、ちまちまと復旧作業をしていた。サーバはMac mini Server (Late 2012)。2台のHDDを内蔵していたが、そのうちのシステムが壊れたようだ。もう1台の内蔵HDDにはほぼ何もデータを入...

No comments:
Post a Comment