Wednesday, September 20, 2023

AZIK配列が意外と快適な件について

 


ローマ字配列の汎用性と非合理性について、今さら付け加えることはない。どんな環境でも使えて汎用性はダントツだが、非合理的な運指をユーザーに強要するという点でも並ぶものはないだろう。

代わりとなる配列は、JISかな配列をはじめとして、もう使われなくなったもの、作者以外にユーザーのいないものを含めれば数十種類から100種類はあるだろう。その中で、ローマ字配列と併用できる配列として、AZIK配列がある。

このブログに書いているように、私は2021年9月から利用している。サブのWindowsパソコンで一時期使っていたが、そちらにも蜂蜜小梅配列を使える環境を構築したため、AZIK配列からしばらく離れていた。しかし、もう1つ別のWindows環境を構築したため、そちらでAZIK配列を使えるようにした。

AZIK配列を使えるようにしてみると、入力がとても楽なのに気づく。蜂蜜小梅配列のような「えいやっ!」と頑張る感じがなくて、かちゃかちゃキーを打鍵していると、ちょこちょこと文字が出てくるという感じ。

まだ、打鍵速度を測っていないので正確なことはわからないが、年齢にしては(そろそろこういう言い方をしてもいいだろう)まあまあ速く入力できている方ではないかな。

それにしても、JISキーボードメーカーはそろそろ「‐」(ハイフン)キーと「;」(コロン)キーを差し替えるオプションをキーボードにつけてみてはどうか。ハードウェアの変更は、金型などの問題があるから簡単ではないだろうから、Fnキーと他のキーを同時押しでモード切り替えできるようにするとか。長音符の入力のためだけに4段目のキーを使わせるなんて、愚の骨頂である。

Thursday, September 14, 2023

使わないnanaco残高を有効活用する方法

nanacoで支払いできないものはありますか?

最近ほとんどコンビニに行かないし、nanacoのポイント還元率も(随分前に)0.5%に改悪されたし、nanacoの利用をやめようと思っていた。もしnanacoを捨てても、SuicaやQUICPayがあるので、電子マネー決済は可能。

なのに、先日たまたまコンビニで買い物をすることがあり、うっかりオートチャージを切るのを忘れていたため、2万円もチャージされてしまった・・・。さてこれをどうしたものか。

iTunes Cardを購入すれば、大幅に減らすことはできる。切手や収入印紙もnanacoで支払えるので、それはいい。他に使えないものはなかったかな…と思って調べてみた。

以下商品はnanacoでお支払いいただくことができません。

<全加盟店共通>
nanacoの発行手数料/再発行手数料、各種電子マネーへのチャージ(入金)、寄付(ふるさと納税含む)、募金、貸付金(ローン・融資・ネットショッピングの後払いサービス等)の返済、クレジットカードご利用代金(ショッピング・キャッシング)の返済、生命保険料、その他各加盟店が指定する商品・サービスなど

<セブン-イレブン>
収納代行サービスの一部
(チャットボットから支払い可否の確認ができます)

<デニーズ>
タバコ、クオカード、商品券、配送料

<イトーヨーカドー>
商品券・ギフト券などの金券類、ネットスーパー

<西武・そごう>
タバコ、代金引換、通信販売、商品券・ギフト券などの金券類、チケット、金銀地金、旅行代金、加工修理代、各種税金

<ヨークフーズ、ヨークプライス、ヨークマート、ヨークベニマル、コンフォートマーケット>
商品券・ギフト券などの金券類

あとは、nanacoでAmazonの支払いができればいいのだが、WebマネーのようにnanacoでAmazonの商品代金を直接支払うことはできない。代わりに、Amazonギフト券を購入することはできる。セブンイレブン店頭で購入できるカードタイプのAmazonギフト券には、3000円から2万円までの金額指定カードと、1500円から5万円まで1円単位で金額指定できるバリアブルタイプの2つがある。狙い目は、もちろん後者だ。

これなら、1回でnanacoの残高を空っぽにできる。まあ、その前にオートチャージをオフにしておかないと、またオートチャージされて涙目になりそうだが。