人生は、コンピュータと本と音楽からできている。

音楽を聴くため、本を読むため、コンピュータを使うために生きている男のブログ。

Tuesday, February 21, 2017

一切皆苦を簡単に言うと

こういうこと。
娘へ ~将来死にたくなったらコイツを読め~ - ひつじのブログ



at February 21, 2017
Email ThisBlogThis!Share to TwitterShare to FacebookShare to Pinterest
Labels: IFTTT, life, religion

No comments:

Post a Comment

Newer Post Older Post Home
Subscribe to: Post Comments (Atom)

【トラブル】Camtasia 2022で縦横比の狂った動画が生成される!

  • 閲覧期限を過ぎたPDFは読めないようにするには
    PDF文書を第三者と共有するとき、特定の期日までは読んでもかまわないが、それ以降は乱用を防ぐために削除したいことがある。削除したいと言っても、相手のパソコンから勝手に削除することはできないので、期限が過ぎたら、共有したPDFを開いても読めないようなPDFを作って渡すのはどうだろう...
  • 電子ペーパー搭載のデジタルメモ「フリーノ」の評価のウソ・ホント
    キングジムから発売されている「フリーノ」について、ネットのいろいろな評価のウソとホントをワシ視点でちょっとメモしてみたい。ちなみに、このブログにも少し書いているが、ワシのデジタルノート歴はシャープの「WG-N20」に始まり、「WG-S30」と「WG-S50」、そしてソニーの「DP...
  • Macで見開きのPDFを片ページずつにするには
    見開きのPDFを片ページずつにしようと思ったら、まず思いつくのはページを複製して、Acrobatのトリミングツールで片ページずつトリミングしてしまう方法だ。 Adobe Acrobat DC での PDF ページのトリミング https://helpx.adobe.com/j...

Pages

  • 秘密のリンク集
  • 秘密にされている事実

Blog Archive

  • ►  2022 (4)
    • ►  September (1)
    • ►  August (1)
    • ►  February (2)
  • ►  2021 (13)
    • ►  August (4)
    • ►  July (1)
    • ►  June (1)
    • ►  May (3)
    • ►  April (2)
    • ►  January (2)
  • ►  2020 (52)
    • ►  December (9)
    • ►  November (7)
    • ►  October (1)
    • ►  September (1)
    • ►  July (3)
    • ►  May (2)
    • ►  April (8)
    • ►  March (8)
    • ►  February (1)
    • ►  January (12)
  • ►  2019 (43)
    • ►  May (8)
    • ►  April (14)
    • ►  March (11)
    • ►  February (6)
    • ►  January (4)
  • ►  2018 (129)
    • ►  December (16)
    • ►  November (13)
    • ►  September (9)
    • ►  August (12)
    • ►  July (7)
    • ►  June (13)
    • ►  May (8)
    • ►  April (13)
    • ►  March (11)
    • ►  February (8)
    • ►  January (19)
  • ▼  2017 (398)
    • ►  December (26)
    • ►  November (40)
    • ►  October (22)
    • ►  September (38)
    • ►  August (23)
    • ►  July (31)
    • ►  June (45)
    • ►  May (44)
    • ►  April (46)
    • ►  March (7)
    • ▼  February (20)
      • Android 7.1.2
      • 個人タクシーに乗ってはいけない
      • 民進党に望む政策
      • 「Googleアカウントが変更されました」
      • 「Thunderbird S」のデザイン
      • Amazonが2段階認証に対応
      • 一切皆苦を簡単に言うと
      • パイロット「カスタム743」FAをどうすれば使いやすくできるか
      • デイリー林さんにならってジョギングしたい
      • 「諦めなければ、夢は叶う」?
      • 「ambie sound earcuffs」発売
      • Chromeで背景がみづらい配色だったら
      • 例の事件
      • 会議をスムーズに進めるために
      • 居酒屋で無料の水を頼む客に対する対処法
      • 石井健雄の本格的なヨーデル
      • 1970年代の六甲学院
      • マイスターシュテュック146 ル・グラン EFを入手した
      • 在宅介護は可能な範囲で
      • Google+からBloggerに投稿するスクリプトが動かない
    • ►  January (56)
  • ►  2011 (1)
    • ►  November (1)
  • ►  2009 (73)
    • ►  December (1)
    • ►  November (1)
    • ►  October (2)
    • ►  September (8)
    • ►  August (7)
    • ►  June (17)
    • ►  May (15)
    • ►  April (2)
    • ►  March (3)
    • ►  February (6)
    • ►  January (11)
  • ►  2008 (225)
    • ►  December (3)
    • ►  November (23)
    • ►  October (53)
    • ►  September (83)
    • ►  August (40)
    • ►  April (14)
    • ►  February (3)
    • ►  January (6)

Labels

  • acrobat
  • ad
  • amazon
  • android
  • animation
  • apple
  • apple watch
  • art
  • audio
  • blog
  • blogger
  • books
  • business
  • camera
  • camtasia
  • chat
  • chrome
  • comic
  • culture
  • diary
  • digital paper
  • domain
  • dropbox
  • ebook
  • economy
  • ecto
  • editor
  • education
  • ethics
  • europe
  • evernote
  • excel
  • facebook
  • firefox
  • flickr
  • font
  • food
  • fountainpen
  • game
  • gmail
  • google
  • harbot
  • hatena
  • health
  • history
  • hobby
  • idea
  • IFTTT
  • illustrator
  • ime
  • instagram
  • investment
  • ipad
  • iphone
  • ipod
  • keyboard
  • kindle
  • lady
  • language
  • life
  • lifehacks
  • line
  • literature
  • livedoor
  • logic
  • mac
  • mail
  • math
  • media
  • memory
  • microsoft
  • mixi
  • mobilephone
  • money
  • movie
  • music
  • mvno
  • net
  • network
  • news
  • outlook
  • overseas
  • pc
  • pdf
  • philosophy
  • photo
  • phs
  • politics
  • printer
  • programming
  • publishing
  • religion
  • safari
  • scrapbox
  • security
  • server
  • shopping
  • slack
  • smart speaker
  • sns
  • society
  • software
  • stationery
  • storage
  • teams
  • thinkpad
  • tips
  • tools
  • tv
  • twitter
  • web design
  • wi-fi
  • wimax
  • windows
  • wine
  • wordpress
  • work
  • workflowy
  • writing
  • yahoo
  • youtube

Search This Blog

Report Abuse

About Me

My photo
M.K.
View my complete profile

Profile

Name: M.K.
Gender: male
Industry: Publishing
Location: Tokyo

Link

  • Blogger Dashboard

RSS

Posts
Atom
Posts
Comments
Atom
Comments

Google Analytics

Watermark theme. Powered by Blogger.