Windowsで使うエディタは、この仕事を始める前からWZ Editorだ。当時、すでに秀丸エディタの方がユーザは多かったが、WZはVZ Editorの操作性をそのまま引き継いで使えたので、Windows移行時にこちらに乗り換えた。
その後、ときどき秀丸に乗り換えようと思ったこともあるのだが、文字数をW(ワード)単位でカウントしてくれるマクロが見つからなかったのと、W単位で折り返しを設定できなかったのとで、WZのまま、今に至っている。
いろいろ検索していたら、WZ Editor Ver.6がもうすぐリリースされそうだという情報を見つけた。文字数カウントのマクロも最初から用意されているようなので、バージョンアップしようかと思う。今、使っているVer.5に不満は特にないのだが、インターフェイスがちょっと古くさくなってきていることだし。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはGoogleアカウントでログインしてから投稿してください。なお、公開まで数年かかることがあります。