人生は、コンピュータと本と音楽からできている。
音楽を聴くため、本を読むため、コンピュータを使うために生きている男のメモ。
Pages
(移動先: ...)
秘密のリンク集
秘密にされている事実
▼
水曜日, 4月 12, 2017
Ljubka Biagioni指揮ブルガリア国立ソフィアフィルハーモニー管弦楽団
ブルックナーの5番をいくつか聞いていたら、こんなのがリコメンドされた。まあ、倍管じゃなくて半管かしらというくらい軽い音だけど、指揮者は例のスポンサー付き半タレントより美人だし、やりたいことはわかりやすい。
Bruckner: Sinfonie No. 5
(追記)
音が軽いのは、録音の問題っぽい。ホールのせいなのか、ものすごくデッド。ところで、ファーストネームはどう読めばいいのかな。「リューブカ」? ロシア語ならキリル文字で書いてもらった方がワシ的には読みやすいが、違うかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはGoogleアカウントでログインしてから投稿してください。なお、公開まで数年かかることがあります。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはGoogleアカウントでログインしてから投稿してください。なお、公開まで数年かかることがあります。