人生は、コンピュータと本と音楽からできている。
音楽を聴くため、本を読むため、コンピュータを使うために生きている男のメモ。
Pages
(移動先: ...)
秘密のリンク集
秘密にされている事実
▼
金曜日, 9月 11, 2009
Snow Leopardのインストールに失敗
アップル - Mac OS X Snow Leopard - 世界で最も先進的なオペレーティングシステム
via
kwout
Apple Storeで予約していたSnow Leopardをやっとインストールしてみた。普通にLeopard上でインストールDVDからインストーラを起動したら、「インストールDVDを読み出せませんでした。ディスクを清掃してからもう一度インストールしてください」というエラーが表示された。
うーん、こりゃどうしたものかとググってみたら、どうやらディスクの不良みたい。特定のロット番号に出てくるエラーのようだ。ロット番号が「2Z693」から始まる「ファミリーパック」の一部に不具合が出ているみたいだけど、私の手元にあるディスクのロット番号は「2Z691」から始まる。うーん。
ということで、いろいろ検索してみて、ランゲージパックをデフォルトの日本語以外全部外してインストールしたところ、特に問題なく最後まで行った。プリンタドライバはそのまま入れておいた。
起動してみたところ、LeopardとUIでは大きく変わったところはない。Safariが高速に動作するが、これはインストール直後かもしれないので何とも言えない。AdobeのCS3がSnow Leopardには正式対応しないので、環境移行はいつになるかわからない。とりあえず、週明けからSnow Leopardをいじる仕事のためには、近くで寝てるCore Duo搭載のMac miniでも使うかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはGoogleアカウントでログインしてから投稿してください。なお、公開まで数年かかることがあります。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはGoogleアカウントでログインしてから投稿してください。なお、公開まで数年かかることがあります。