最近、撮影した写真はほとんどFlickrにアップしている。Setをたくさん使いたいので、数年前から毎年25ドル払ってProアカウントにしている。でも、ネット上でパーソナリティを使い分けているため、Flickrに何でもアップするのは難しい。そこで、一部の写真のアップにはフォト蔵を使っているわけだけど、フォト蔵にはMacからアップロードするソフトが用意されていない。面倒だなあと思っていたのだけど、どうやらiPhotoに組み込んで使うプラグインがあるらしい。インストールして使ってみたところ、最初プラグインの使い方がわからず、おいおいと思ったけど、わかってみれば簡単だった。
ここを見たところ、他にもiPhoto用プラグインがあるようだ。フォト蔵やmixiは「iPhotoUploader」、Flickrは「FFXporter」で今のところはいいかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはGoogleアカウントでログインしてから投稿してください。なお、公開まで数年かかることがあります。